マッチングアプリはおすすめ!
私はマッチングアプリに出会うまでは8年間彼女なしの全く出会いのない生活をしていました。
学生時代から目立つことなく、女性からは友達としてしか見られず、苦労してせっかくできた彼女も付き合って1~2か月後には振られるという全くモテない学生生活ですので、当り前のことなのかもしれませんが。
社会人になり、職場に出会いがなく、合コンに参加するのも苦手で、このまま女性と付き合う機会のないまま一生独身なのかな?
そんなことを思っていました。
しかし、そんな私が毎週当たり前のように女性とデートできる生活を手に入れることが出来るように!
それがマッチングアプリとの出会いです!
マッチングアプリで彼女を作った友人の勧めで始めたのがきっかけです。
ハッキリ言って友人もモテる男ではありませんでした。
しかし、可愛いい彼女を作った友人になぜモテるようになったのか?
と、聞いてみました。
すると、友人は私にモテる男の特徴を教えてくれたのです。
モテる男の特徴は
・出会いの機会を多く作っている。
・出会った女性を高確率で落とすための何らかの武器を持っている。
この2つを備えているということを教えてくれました。
そして、多くの男は2番目の「女性を高確率で落とすための武器」を1番目の「出会いの機会を多く作っている。」ことで身に着けているということも教えてくれました。
ならば、私もまずは出会いの機会を増やすことから始めよう!
と考え、数多くの女性と出会うために会員数の多いマッチングアプリに登録することになるのです。
マッチングアプリとは?
そもそも、マッチングアプリとはどのようなものか?
マッチングアプリは
1.相手のプロフィールを見て、気になる相手に「いいね」を送ります。
2.「いいね」を受け取った相手が自分に「いいね」を返してくれるとマッチングとなり、マッチングアプリ内でメッセージの交換ができるようになります。
3.マッチングアプリ内でメッセージの交換が出来るようになれば、あとはメッセージのやり取りをし、仲良くなったところでデートに誘う。
といった流れです。
マッチングアプリは、この「いいね」がポイント制で、月額登録をすることでメッセージ交換が出来るようになり、毎月一定数の「いいね」がもらえるようになります。
マッチングアプリをおすすめする理由
私がマッチングアプリを気に入った一番の理由は手軽さです。
・マッチングアプリは登録すれば、様々な年齢、職種、性格の女性と出会える。
・マッチングした時点で、お互いを恋人候補として見ることが出来るので、恋愛経験が少なくても手軽にデートに誘える。
この2点が私がマッチングアプリをおすすめする理由です。
職場や学校で知り合った女性だと、「デートに誘って断られたらどうしよう」、とか
余計ことを考えたりしていました。
ですがマッチングアプリは「いいね」を送るだけで異性として興味を持っている、
ということを示すことが出来るので、奥手な私でも手軽にデートに誘え、そしてお付き合いに発展させることが出来ました。
手軽な反面、相手に興味を持たれなくなるとブロックや相手から連絡が来なくなるなど、簡単に接点が切られてしまうというデメリットもマッチングアプリにはありますが、それは相性の問題ですし、マッチングアプリなら他の女性とすぐに接点を持つことも可能なので、デメリットと思わずに続けていました。
マッチングアプリに登録、が・・・撃沈の嵐・・・
友人のアドバイスを受け、マッチングアプリに登録してみたものの、
最初はほとんどマッチングせず・・・、そして、マッチングしてもメッセージが続かないことに・・・。
8年間彼女無しの男です。
登録していきなりモテるなら、8年間も女性に相手にされないわけがありません。
しかし、
「あいつに出来て、俺に出来ないわけがない」
と言い聞かせ、マッチングする方法、メッセージの送り方など、友人に聞いてみたり、自分で工夫してみることに。
そして、改善に改善を重ねた結果、1月に最高で300ほどの「いいね」を女性からもらえるようになったのです。
300という数字は男性の会員の中でもトップレベルの数値です。
もちろんインチキなどはしていません。
モテない男が自力でトップレベルの人気を女性から得ることが出来たのです。
そのおかげでマッチングアプリを通じ、女子大生、ナース、CA、イベントコンパニオン、モデル経験者、歯科医師と数多くの女性と出会うことが出来るようになりました!
数にすると、多いときは週に3人位の女性と出会っていました。
私は30代ですが、出会った女性の大半は20歳から28歳の女性達です。
これは私がマッチングアプリ内でその年齢層の女性だけを選んだ結果です。
マッチングアプリを利用すれば、20代の若い女性といくらでも会えるので、30過ぎの女性を探す気になれないのです(笑)
マッチングアプリを始める前とは嘘のような生活です。
マッチングアプリに登録している女性たちも出会いがなく、友達の紹介や口コミなどで登録したそうで、同じような悩みを持ってる方が数多く登録しているのがマッチングアプリなのです。
いわゆる出会い系サイトなどと比較されることがありますが、どちらも登録経験のある私の感覚からすると
・真面目に恋活、婚活している人が多いのがマッチングアプリ
・割り切りの関係を含めて相手を探しているのが出会い系サイト
という印象です。
マッチングアプリの方が真面目な方が多いこと、フェイスブック連動型であるものも多いことから、顔写真を掲載している女性が出会い系サイトと比べてマッチングアプリは多いです。
複数のマッチングアプリを見ていますが、どのマッチングアプリも顔写真を登録している女性の方が登録していない女性と比べて圧倒的に多いです。
しかも、先ほども述べていますが、マッチングアプリの一番の広がり方は口コミなのです。
女性の間では口コミは最強の広告媒体です。
いくらマスコミやネットが「これは〇〇だから良いですよ」と伝えるより、友達から「このアプリ超出会えるし、いい男いっぱいいるよ」
と言われる方が女性は行動するのです。
そして、その結果会員数を増やしているのが、マッチングアプリなので、
真面目な方が多く、マッチングアプリ内で知り合った方と実際に出会うことに抵抗のない方が多いのです。
今まで女性に興味すら持たれなかった私は、マッチングアプリでの出会いを通じて、
女性に選ばれない立場から女性を選べる立場になることに。
今ではマッチングアプリで出会った女性を彼女にし、無事にマッチングアプリを卒業しています。
もし別れてもマッチングアプリに再登録して探せば良い、という余裕を持てています。
結果的にそれが彼女に「余裕のある男性」としての魅力を与えています。
では、マッチングアプリにはどのようなものがあるのか、
おすすめのものを私が出会った人数の多い順に紹介します。
これから紹介するマッチングアプリは全てフェイスブック連動型の恋活・婚活マッチングアプリなので安心です。
しかも、タイムラインに掲載されない上にフェイスブックの友達とはマッチングアプリ内では出会わないので、友達にばれる心配がないです。
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
pairs(ペアーズ)は国内最大のマッチングアプリで、多いときは月に4~5人以上のペースで出会っていました。
男女ともに口コミで会員数を伸ばしてきたアプリなので、安心して登録している印象があります。 コミュニティ機能で相手の趣味や好みが分かるので、共通の趣味のある異性と出会えますし、デートの際には事前に相手の好みに合わせた会話も考えておくことが出来るので、デート中に会話の話題に困ることがあまりありませんでした。 出会えた職種 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こちらも効率よく出会える恋活マッチングアプリで、多いときは月に3~4人程度のペースで出会えました。
登録している女性も「ゼクシィだから」、という理由で登録している方が多く、運営会社の信頼性は一番のマッチングアプリといえます。 会員数の70%以上が20代で、私も22歳~27歳位の女性としか会いませんでしたが、週に1度ペースで出会えるほど充実していました。 メッセージ1通目までは無料な上、月額料金も12カ月プランの場合は月1,780円なので、私の知る中では最もコスパのいいマッチングアプリです。 出会えた職種 |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Omiaiは恋活サービスに特化していて、月に2~3人程度のペースで出会っていました。
特定のお相手に「いいね」を押し放題の特集もあるので、コスパ面でも安心して使えます。 女性も30代からは有料になるため、他のマッチングアプリよりも女性も真剣に恋活している女性が多い印象があります。 そのおかげか、女性の積極性はマッチングアプリの中ではトップクラスではないかと感じました。 また、個人的には1番好みのタイプの女性が多かったのもOmiaiでした(笑) 出会えた職種 |
他にもマッチングアプリは数多くありましたが、友人から紹介されたのがこの3種類のマッチングアプリでしたので、時には1つだけ利用して、またある時には3種類全てのマッチングアプリに登録しながら出会いを増やしていました。
マッチングアプリは登録は無料なのですが、解約するとそのマッチングアプリには1ヶ月~3ヶ月ほど登録出来なくなるので、まずはどれか一つのマッチングアプリに登録して、慣れてきたら複数のマッチングアプリを利用するようにすると出会いに不自由しない状態を作ることが出来ると思います!
また、当ブログでは私が利用していたマッチングアプリだけでなく、新たに登場したマッチングアプリの情報。
マッチングアプリと形式は同じでも「婚活サイト」と宣伝しているものの比較なども、実際に登録しながら検証しています。
気になるマッチングアプリや婚活サイトなどの情報収集に役立ててもらえればと思います。